第13回全日本自転車競技選手権大会トラック・レースの申込みについての申込みについて

■ 第13回全日本自転車競技選手権大会トラック・レース 要項抜粋 ■

■期日 : 2010年10月16日(土)~17日(日)

■会場 : 宮城県自転車競技場(333.33m)

■申込基準 : 申込資格大会の基準に基づき1名につき個人種目は2種目、団体種目は1種目まで申込ができ、申込資格大会の成績より選考し、出場者を決定する。

■ 申込資格大会 : 2010年度
79回全アマトラック、JOCジュニアオリンピックカップ、各種目上位8名(チーム)
61回全国高校対抗、66回全日本大学対抗、41回全日本実業団、各種目入賞者(チーム)
2009年度 全日本選手権 各種目3位まで。

■ 実施種目・定員 :
・男子、 KM14名、SP20名、IP10名、PR24名、SH24名、KE21名、TP8チーム、TS8チーム
・女子、 FTT14名、FSP20名、FIP10名、FPR20名

■ 申込み : 有資格者で参加希望者は、メール又は、FAXにて申込必要事項を9月20日(月)までにお知らせ下さい。
参加確定しましたら通知しますので賛助金¥3,000.を納入して戴きます。
メールの場合は「申込受理」の返信をします。FAXの場合は電話にて着信の確認をお願いします。
E-mail : yokoo@tokyo-cf.jp   FAX(専用) : 03-3843-4483  TEL : 03-3843-4484(横尾) 10時~18時

◎申込必要事項 :
(1)申込種目、
(2)大会名、
(3)順位、
(4)記録、
(5)氏名(フリガナ)、
(6)登録番号、
(7)生年月日(西暦)、
(8)学校/勤務先/チーム名、
(9)現住所、

2010 クラブ対抗ロードレース大会 (09/12)反映版

◆ 2010 クラブ対抗ロードレース大会 (09/12) 反映版

■ 2010 成年ロードポイント表 Ver.4 (PDF)

2010 主要選手 平均ポイント取得表 Ver.4 (PDF)

■ 2010 少年ロードポイント表 Ver.4   (PDF)

2010 主要選手 平均ポイント取得表 Ver.4  (PDF)
  
■ 2010 女子ロードポイント表 Ver.3   (PDF)

2010 主要選手 平均ポイント取得表 Ver.3  (PDF)

■ 2010年 東京都選手権トラックレース大会 (09/05) 反映版

・成年男子(SP、1000mTT、KR、PR)
・少年男子(1000mTT、PR)
・女子  (200TT、500TT)

■ 2010 成年トラックポイント表 Ver.2 (PDF)

2010 主要選手 平均ポイント取得表 Ver.2 (PDF)

■ 2010 少年トラックポイント表 Ver.2   (PDF)

2010 主要選手 平均ポイント取得表 Ver.2  (PDF)
  
■ 2010 女子トラックポイント表 Ver.2   (PDF)

2010 主要選手 平均ポイント取得表 Ver.2  (PDF) 

第45回都道府県対抗 東京チーム成績速報

08/20 – 08/22 山口/防府・美祢
*第45回都道府県対抗 全リザルトはこちら (PDF)

<総合>
第3位

<男子ロードレース>
4位:栂尾 大知
8位:清水 啓佑

<男子団体追抜競走>
4位:東京都チーム 4:40.996 (大村・十時・伊藤・清水)

<成年男子ポイントレース>
5位:十時 正嗣  14p

<女子500mタイムトライアル>
3位:丸田 京 39.500

<少年男子1kmタイムトライアル>
3位:伊藤 邦和  1:09.111

第65回千葉国体自転車競技大会 東京代表(2010/08/19現在)



■成年


大村 慶二 (TEAM JAMIS) :TP,km


十時 正嗣 (TEAM JAMIS) :TP,4M,IR


辻本 尚希 (PEARLIZUMI SUMITA RAVANELLO) :TP,PR,IR


橋本 凌甫 (日本大学) :TS,SP


今井 一誠 (早稲田大学) :TS,KR


@補欠


福山 周司 (チームクロサワ)


栂尾 大知 (PEARLIZUMI SUMITA RAVANELLO)


■少年


西川 尚吾 (昭和第一) :4M,IR


谷口 雄太郎 (昭和第一) :TP,KR


伊藤 邦和 (昭和第一) :TS,km


清水 啓祐 (日大豊山) :PR,IR


@補欠


小黒 篤 (八王子桑志)


高橋 築 (日大豊山)


■ スタッフ


監督(一般) 飯田 義広 (東京都強化副委員長)


監督(少年) 守谷 剛 (昭和第一学園 自転車部顧問)


コーチ 富山 健一 (東京都強化ヘッドコーチ)


コーチ 廣田 邦靖 (東京車連強化ヘッドコーチ)


コーチ 宇田 和正 (東京車連強化テクニカルコーチ)


高体連コーチ 大宮 政志 (昭和第一学園コーチ)



															

第45回全国都道府県対抗自転車競技大会 東京代表(2010/07/20現在)

■一般  3名(順不同)
1.大村 慶二 TEAM JAMIS
2.十時 正嗣 TEAM JAMIS
3.栂尾 大知 PEARLIZUMI SUMITA RAVANELLO
(補欠) 福山 周司 チームクロサワ

■少年   3名(順不同)
4.谷口雄太郎 昭和第一学園
5.伊藤 邦和 昭和第一学園
6.清水 啓祐 日大豊山
(補欠) 高橋 築 日大豊山  小黒 篤志 八王子桑志

■女子   1名
7. 丸田 京 共立女子

監督 富山 健一 (東京都強化委員長)
コーチ 廣田 邦靖 (東京車連 強化委員会 ヘッドコーチ)
高体連顧問 守谷 剛 (昭和第一学園 自転車部顧問)

※大学生は、インカレ(全日本学生選手権)期間中であり、全ての強化指定選手がインカレの出場を確認し、
選考対象外としました。

第62回関東自転車競技選手権大会 東京チーム成績速報

7月10日・11日 山梨県境川自転車競技場

男子
(1)1000mTT :伊藤 邦和(昭和第一) 2位
(2)スプリント :橋本 凌甫(日大) 2位
(3)4000m速度 :十時 正嗣(TEAM JAMIS) 2位
(4)ポイント :入賞者なし
(5)ケイリン :高橋 築(日大豊山) 3位
(6)4000m団体追抜 :大村、十時、谷口、福山 3位
(7)チームスプリント :伊藤、今井、高橋 優勝

女子
(1)500mTT :入賞者なし
(2)2000mIP :井上 怜美(チームフォーカス) 優勝
濱田 真子 2位
(3)スクラッチ:井上 怜美(チームフォーカス) 優勝
濱田 真子(湘南愛輪会) 2位
高松美代子(チームマリアローザ) 3位

団体総合:東京チーム 3位

2010年第1回 国体予選会(2010/06/20)反映版

・成年男子(SP、1000mTT、KR、速度、PR)
・少年男子(SP、1000mTT、KR、速度、PR)
・女子  (SP、500TT)

■ 2010 成年トラックポイント表 Ver.2 (PDF)

2010 主要選手 平均ポイント取得表 Ver.2 (PDF)

■ 2010 少年トラックポイント表 Ver.2   (PDF)

2010 主要選手 平均ポイント取得表 Ver.2  (PDF)
  
■ 2010 女子トラックポイント表 Ver.2   (PDF)

2010 主要選手 平均ポイント取得表 Ver.2  (PDF) 

第62回関東自転車競技選手権大会

平成22年7月10日(土)11日(日) 山梨県境川自転車競技場

派遣選手 (2010/06/22現在決定)

■一般 5名(順不同)
1 今井 一誠 早稲田  1kmTT、、チームスプリント
2 橋本 凌甫 日大  スプリント、チームスプリント
3 大村 慶二 TEAM JAMIS  ケイリン、団体追抜
4 十時 正嗣 TEAM JAMIS  4Km速度競走、団体追抜
5 辻本 尚希 順天堂  30Kmポイントレース、団体追抜
(補欠) 福山 周司 チームクロサワ

■少年  3名(順不同)
6 伊藤 邦和 昭和第一  1kmTT、チームスプリント
7 谷口 雄太郎 昭和第一  4Km速度競走、団体追抜
8 高橋 築 日大豊山  ケイリン、団体追抜、チームスプリント
(補欠) 小黒 篤志 八王子桑志

■女子 4名(順不同)
9 井上 玲美  2km個人追抜競走、10kmスクラッチ競走
10 丸田 京 共立女子  500mタイムトライアル、2km個人追抜競走
11 高松 美代子  500mタイムトライアル、10kmスクラッチ競走
12 濱田 真子 湘南愛輪会  2km個人追抜競走、10kmスクラッチ競走